はい。メイクをしたままで入浴していただけますが、ノーメイクまたは薄化粧での入浴をオススメしています。大量に発汗しますし、米ぬか、発酵代謝物や微生物が直接お肌に触れることでお肌をスベスベにしてくれます。
入浴について
どのぐらいのペースが目安ですか?
入浴すればするほどいいですが、基本的な頻度は週1回を目安としてください。
酵素浴はあくまで体質を改善して健康や美容、ダイエット効果を期待できるものです。一般的に体質改善には3ヶ月かかると言われています。まずは3ヶ月間は週1回入浴していただき、体質改善していただくことをお勧めしています。お得な回数券もございますので、是非ご利用ください。
生理中ですが入浴できますか?
当店では生理中のご利用をオススメしています。多くの方は生理痛が和らぎ、生理期間が短くなります。特に生理痛でお悩みの方は、ぜひ生理期間中もしくは生理前の入浴をお試しください。
*生理中の入酵は生理用品を着用し、下着の上から紙ショーツを着用していただきます。
サウナが苦手です。のぼせたり気分が悪くならないか不安です。
快適に呼吸できるように室内の温度や湿度を調整していますので、サウナのような息苦しさを感じることはありません。また、酵素パウダー自体も軽いため、圧迫感を感じることはありません。入浴中、酵素パウダーから手足を外に出していただくこともできます。また、個人差はありますが入浴後にこのような症状が現れる方もいらっしゃいます。
- 弛緩反応:だるさ、眠気、倦怠感
- 過敏反応:便秘、下痢、痛み、腫れ、発汗
- 排泄反応:吹き出物、発疹、皮膚の変化、目やに、尿の色の変化
- 回復反応:発熱、吐き気、腹痛、だるさ
上記の症状が出ても1日~1週間では改善します。このような症状が出た場合、間を空けずに入酵されると症状が改善しやすい傾向があります。
現在通院中ですが入浴できますか?
ご自宅で入浴が可能であれば酵素浴の入浴も基本的には問題ありません。もし、ご心配であればかかりつけの医師にご相談ください。
持ってくるものは何かありますか?
手ぶらでご来店いただけます。入浴用の紙ショーツ、紙ブラジャー、ヘアキャップ、バスタオルは無料で貸し出ししております。
入れない人はどんな人ですか?
主治医に入浴を禁止されている人はお断りしております。
子どもは入れますか?何歳から?
小学生以上の方には入っていただけます。
食事のすぐ後は入れますか?
食事のすぐ後に入ることはできますが、食後30分以上時間を空けていただくことをお勧めします。
男性は入れますか?
日曜日のみ、男性限定でご利用いただけるようになりました。
女性のみのご利用:火曜〜土曜・祝日
男性のみのご利用:日曜
駐車場はありますか?
はい。お客様専用駐車場がございます。
詳しくは店舗案内をご覧ください。
一回の入浴でどれぐらい時間がかかりますか?
来店されてから、お帰りになるまでの所要時間は50分〜60分程度になります。
妊娠中でも入れますか?
はい。妊婦中の方でも入ることができます。
入浴時間はどれぐらいですか?
15分〜20分を目安に入浴していただきます。お風呂と同じように長湯できる方もいれば、できない人もいます。体調や個性に合わせて入浴時間や入浴の体勢を調整させて戴きます。